「突撃!加美町」は、宮城県加美町で元空き家を利活用して暮らしている方を突撃レポートするオンラインイベントです。
現在、宮城県加美町では、空き家のステキな利活用が急増しています。実際にさっそく加美町へ移住して暮らしている方はどんな暮らしをしているのでしょうか。
ということで、町公認キャラクター「かみ~ご」にナビゲートしてもらいながら、空き家を利活用して子育てを満喫しているご家族と、起業家を突撃取材します!
また、町の皆さんや名産品、見どころなどもご紹介しながら、加美町をご案内します。
ぜひ東北、宮城、加美町をご自宅で体感してみませんか?
宮城県北西部に位置する加美町。加美町は農業を基幹産業とする、四季折々の自然が満喫できる美しい町です。
加美富士とも呼ばれる加美町のシンボル「薬莱山(やくらいさん)」の麓には、温泉・プール・スキー場・産直施設・地ビールレストランなどの魅力がいっぱい。
また、一級河川である「鳴瀬川(なるせがわ)」が町を貫流し、カヤックやキャンプ・渓流釣りなどのアウトドアも楽しむことができます。
開催日時:8月20日(土)14:00 – 15:00
参加方法:YouTubeライブ視聴(要エントリー)
サイトURL:https://sibire.jp/kamitown
特設サイトからエントリーしていただくと、当日視聴用のURLをメールでお知らせします。
当日お時間になりましたら、URLからアクセスしてご視聴ください。
また、当日はチャットで加美町役場の担当者に加美町での暮らしについて質問をすることもできます。
イベントはオンラインでご視聴いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください!
神奈川県に住んでいた熊田さんご夫妻。移住相談会に参加したことをきっかけに東北への移住を考えるようになります。
何度も足を運び、いよいよ東北・加美町への移住を叶えたご夫妻。今では夢だった空き家に移り住み、家庭菜園やリノベーションを楽しみながら家族三人で暮らしています。しかし、移住してすぐは思うようにいかないことも…。
熊田さんご家族が理想のライフスタイルを叶えるまでの、移住ヒストリーを伺います。
東京から加美町に移住した米津岳さん。地域おこし協力隊の任期中、自身の実体験から、「移住者がもっと空き家を利活用できるようにしたい」と一念発起し、「リロカリコクリ株式会社」を設立しました。
岳さんご自身も農地付き空き家に住み、野菜を育てながら会社を経営。まさしく「半農半X」な暮らし。この春からは、牛舎を改築したサテライトオフィスもオープンし、テレワークやワーケーションなど、多様な働き方を応援しています。
なぜ、何もない田舎で起業しようと思ったのか。その熱い想いにせまります。
イベント前日までにサイトからエントリーしてくれた方の中から先着20名様に、ゆるキャラ「かみ〜ご」のマグカップをプレゼント!
※色味等については、本物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
イベント当日視聴いただいたの方の中から抽選で7名様に「やくらいガーデン」の無料招待券(ペア) & 地場産品の詰め合わせセットをプレゼント!
やくらいガーデンは、春は一面の菜の花、初夏はローズガーデン、秋は「ふるるの丘」と、四季折々の草花に抱かれた心休まる癒しの庭園です。10月からはライトアップも開催し、幻想的な空間を演出します。
開催日 | 2022年8月20日(土)14:00〜15:00 |
---|---|
主催 | 加美町 |
開催形式 | YouTube Live |
お問い合わせ | https://sibire.jp/kamitown |